たまりば

日記/一般 日記/一般三鷹市 三鷹市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2009年05月10日

プラタナス

樹にぶら下がる実が
仕舞い忘れたクリスマスツリーのオーナメントのようで
可愛くて毎日眺めていたら、
若い葉っぱとともに、小さな実が更につきました。
じゃぁ、古い実はどうなるの??と
毎日見ていたら、実は少しずつ綻んで
綿毛のようなものを飛ばしています。



和名『鈴懸の木』の由来は、実が
山伏の胸の辺りについているポンポンの鈴懸に似ているからとのこと。  
タグ :日比谷公園

  • Posted by りりぃ at 11:11Comments(0)23区内

    2008年06月25日

    上野恩賜公園

    御徒町駅側から、東京藝術大学まで、ゆっくりおさんぽ。

    いつごろからあったのでしょうか。
    この「蛙の噴水」



    今回は後ろ姿しか撮りませんでしたが
    おへそがついているらしいです。


    色づいたヤマモモがおいしそうでした。




    上野はオブジェが多いです。
    昔からのものから、最近のものまであって一日では全部見れませんね。


    トーテムポール




    麒麟




    猫さんも居ましたが、人なつこくて写真を撮らせてくれるコは大人気のひとだかり。
    人見知りさんは、そそくさと離れて行きます。(T_T)



    緑の雰囲気は、井の頭公園とそんなに変わんないなぁ、と思いました。  

  • Posted by りりぃ at 22:48Comments(0)23区内